日々葛藤ですね・x・。
CategoryRO
- 0
- closed
本日はすこしばかり、リアルに考えていることを。。
こんばんはliccoです・x・*
わたしは現在のスイーツ店で、「接客リーダー」と云う肩書きをいただいています
会社でいろんなことが起こりうるのはどの社会でも逃れられないものだと思っていますが
思うようにスタッフが動いてくれないと、やはり自分の力不足だなあって思うわけです・x・。
自慢話のようなものですが。。オープン当初から、お客様がわたしにあいにきてくださる事が多々とありました
それはもう無我夢中で一対一を心がけ、どうやったらお客様に喜んでもらえるだろうかと自分なりに悩んでました!
遠いところから差し入れをもって度々きてくださる美容師さんとカフェ店員さん
定年退職したおじいちゃん(失礼・x・?)は、いつもパワフルで、元気をくれます
夏休みに、試験で大阪にきたんだと教えてくれた、愛知からきてくれた男女学生。。
帰り際にお店にまたきてくれて、写真とってください、っていってもらったり
それはやっぱり自信につながるし、なにより助けられてる、支えられているんだと感じましたし
「お前アイドルか!笑」なんてスタッフに言われるやり取りも楽しかったものです
けど、ここ最近は変に冷静になりすぎて、相手の悪いところを先にみつけちゃったりで
思うように動けなくなったり・x・。 なんとなくそうなってしまった理由もわかってるけど
いつまでも過去にとらわれるわけにはいきませんね!
パワフルなおじいちゃんのように、年を重ねても冷めぬまま、燃え滾る(!!!)人生送らねばと思います・x・。
と、吐き出せたのも。。。
ここ数日お仕事が最初の頃に戻ったかのように楽しいと思えるからなんですよね!
大口のお客様とわいわいお話しながら宝石をプレゼントする気持ちでお品物を包んだり。
ついさきんテレビにでたんですけど(お店が)その影響と紹介したアイドルの影響が重なって
笑い話になるくらいお客様との時間を楽しんだり。
あとは社長から与えられたプレッシャーにこたえようとする気持ちだったり・x・。
クールさんが「わたしは独身時代家にいなかったよ!りこさんもっと外でな」と云ってくれたんですけど
寒いからと引きこもって家とお仕事の往復はいかんなとおもいました・x・。
心の余裕がないと、視野が狭くなるってお話でした!
もう一度、初心に戻って自分の役職と向き合いたいたいなとおもいます♪
と、そんな感じでちょっと気持ちが浮き始めてます・x・。
あ、でもこれ 気をつけなきゃいけないサインですね!
長々と有難うございました・x・*
ROの話題はちょっぴりと♪
前のギルドの人たちとET登ったり、GHMD連れて行ってもらったり
ななはらさんとデートしたりとかいろいろありますが
きょうはこのこと♪

ずっとハイプリさんだった2人のうちの1人がABさんになりました・x・
なりゆきで-x-

まだまだひよっこですけど、この子はMEさんか範囲異常状態解除型の支援さんにしようかなと思ってます・x・。
あれ。。と云うことはまたひとりつくらないといけない。。。!!!
「アコプリで12人いるとおもってたww」といわれるくらいにはアコプリさん多いですけど
12人・・さすがにそれは型がかぶってきそうですね!!
♂皿さんってどうしてこんなにかっこいいんだろう。。・x・*
スポンサーサイト